ビームスに関連のあるヒトたちの「ノリモノ」とそこにまつわる「ライフスタイル」を覗き見る連載「RIDE ON」。登場人物たちの個性豊かな“LIDE”STYLEを紹介します。
第8回目となる今回は、東京暮らしの相棒として選んだ自転車を楽しそうに乗る姿が印象的な鈴木さん。趣味のアウトドアを絡めて、サイクリングライフを謳歌しています。
【ノルヒト】鈴木 礼美(ビームス ニューズ スタッフ)

溌剌とした性格で、周りをパッと明るくする鈴木さん。ビームスのスタッフとして3年目を迎えた若手スタッフです。
幼い頃から家族でキャンプを楽しむなど、アクティブなライフスタイルに慣れ親しんできたため、東京に出てきてからも休みの日はアウトドアに身を置くことが多いといいます。
そんな彼女に取って、自転車もアウトドアツールのひとつ。
「昔から自転車に乗ることが好きで、通勤でもプライベートでも欠かせない存在なんです」

そして「通勤でも遊びでも乗ることができるテンションの上がる可愛い一台」と太鼓判を押すスウェーデン発のイノべーターに出会いました。
【ノリモノ】Innovator「CONCEPT 1」

購入:2020年
購入価格:about¥5万




スウェーデンのバイクメーカー「イノベーター」がリリースするコンセプトシリーズ。その「コンセプト1」が鈴木さんの愛車です。スマートなホリゾンフレームのバイクは、北欧ならではの洗練された佇まいを持ち合わせます。
ハンドルもサドルも本革素材を使っており、無機質なスチールとのコントラストも引き立つ一台は、コミューターバイクとして十分な性能を備えています。

フロントバスケットや前輪後輪のマッドガードもオリジナルデザインによるもの。一台の中に世界観がしっかりと確立されています。


そして自転車が持つヴィンテージの雰囲気を引き立てる、鈴木さんの小物使いもまたお見事。リストウォッチもパンツの干渉を防ぐバンダナもすべてハマっていますね!
【ノルモノ】PICNIC GEAR

柄がお気に入りというトートバッグの中には、普段キャンプする時に持っていくギアの一部が入っています。
「本格的なバイクパッキングをしてキャンプへ行くには、この自転車では難しいですが、その分、近場の大きな公園とかでキャンプ気分を楽しんでいます」

バッグの中には湯沸かし用のストーブやケトルといったコーヒーグッズ、さらにはテーブルから敷物まで一式揃っています。どれも年季が入っていて愛用していることが分かりますね。
「都内だと火気厳禁の公園も多いので、お湯が沸かせない時のために熱湯をボトルに入れて持ち歩いています」とのこと。
さすが、アウトドア慣れしていることが窺えます!

【RIDE ON】To Be Continued

都会的なコミューターバイクとともに、日々、小さなアウトドアライフを楽しむ鈴木さん。LIFE STYLEの中に自身のRIDE STYLEを確立しており、まさに“LIDE”STYLEをエンジョイしています。持ち前の明るさも相まって、楽しそうに自転車に乗る姿は一際、輝いていました。
次回の「”LIDE”STYLE -日々のノリモノ-」もお楽しみに。

See You Again!
取材 / 文:岡本546
写真:菊地晶太