

HAPPY OUTSIDE BEAMSがモルック大会を初開催!
今、アウトドアフリーカーを中心に注目を浴びているフィンランド発祥の投擲(とうごう)競技モルック。
そんなモルックに魅了されたHAPPY OUTSIDE BEAMSが、大会を自主開催しました!

モルックは元々、フィンランドのカトレア地方に伝わる「キイッカ」という伝統的な遊びがベースになっている外遊び。
シンプルなルールに加えて、老若男女問わず遊べるのもいいところ!
(詳しいルールに関しては、こちらの記事をご覧ください。
世代や性別を超えて楽しむ事ができるモルック。
投げるときの緊張感、狙ったスキットル(数字が書かれている棒)を倒したときの爽快感、チーム競技ならではの一体感。
”様々な方々と外遊びを全力で楽しみたい”という想いから、大会の開催に至りました。
今回はそんなモルック大会の様子をレポート!
Program 1:OPENING CEREMONY


まずは開会式からスタート。
大会常連チームからBEAMSチーム、お子様を交えたファミリーチームなど多様な20チームのモルッカー達が山梨県の富士山麓に位置するアドベンチャー体験施設『FUJI GATEWAY』(https://fuji-gateway.com/)に集まりました。

ルールをみんなで確認しながら、カウントダウンとともに大会スタートです!



今回のフィールドは、FUJI GATEWAYのキャンプフィールド。
Jリーグのスタジアムにも採用されている天然芝での試合は、土のフィールドとは違い、バウンドがイレギュラーになるそう。
経験の差が生まれにくいフィールドで予期しないモルックの動きに、一喜一憂の声が1投ごとにあがります!









HAPPY OUTSIDE BEAMSらしくオレンジ色に囲まれたコートで、白熱?した戦いが繰り広げられました。
そして大会は進み・・・
Program 2:RANKING MATCH






試合が終わればノーサイド。お互いの健闘を称え合いました!
Program 3:CLOSING CELEMONY
上位チームに〈HAPPY OUTSIDE BEAMS〉の焼印が押された特製スキットルをプレゼント。






ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
今後もHAPPY OUTSIDE BEAMSは、モルックをはじめとする外遊びを全力で、みなさまと楽しむ発信が出来るような企画をしていきます。
乞うご期待くださいませ!

〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
0555-72-3030
一般のお問い合わせ先:contact@fuji-gateway.com