-
( LESSON #01 )
2人〜4人までのファミリーキャンプ用に。
-
( LESSON #02 )
ギア感マシマシな一人用のキャンプギア。
-
( LESSON #03 )
必要最小限のギアを携えて、あの人のキャンプサイトへ。
-
( CHECK 3 POINT!! )
ここだけはおさえておこう!3カ条


ファミリーもソロも、お呼ばれも!
揃えておきたいキャンプギア
TRY #03
GET CAMP GEAR
-
CHALLENGER
Masahiro Ito
(BEAMS PR) -
MASTER
Tomomichi Kondo
(STYLIST)
TRY!! GET CAMP GEAR
初心者にとってみたら、その選択肢の多さは、
うれしいようで全然うれしくない。
だって、何を買っていいかわからないんだもん!
なので、スタイリストの近藤先生、
初心者に最適なキャンプギアを教えてください!
-
MASTER
教えてくれる人
近藤 有倫
(スタイリスト)
数多くいるスタイリストのなかでも、屈指のアウトドア通である近藤さん。職業柄、これまでも多くのアウトドアギアに触れて、使ってきた経験をもとに、指南役としてご登場。
-
CHALLENGER
トライする人
伊藤 正宏
(ビームスPR)
およそ1年前からキャンプをはじめた初心者キャンパー。家族でキャンプをはじめたものの、まだまだ足りないギアは多い。ゆくゆくはソロキャンプにも挑戦したいと、妄想を膨らませている。
TRY!!
( LESSON #01 )
2人〜4人までのファミリーキャンプ用に。

POINT
ファミリーでキャンプへ行くとなると、大人だけのキャンプとは違いテントやタープはある程度の広さが必要だし、寝床も疎かにしちゃダメ。安全性も考えなくてはいけない。もっと現実的なところの話になると、ギアが大きくなったり、チェアの脚数が増えたりすることで費用もかさんでくる。


そんな近藤さんが、ファミリーキャンプ用に選んだアイテムがこの14点。




とことん自分の好きを追求して。

( LESSON #02 )
ギア感マシマシな一人用のキャンプギア。

POINT
近藤さん的ソロキャンプのギア選びは「キャンプだけではなく、その先に続く登山を想像して選ぶこと」だという。だから嵩張るものはNGだし、バックパックにサクッと詰めてトレッキングをはじめられるくらい、コンパクトで軽量であることが大切。





まずはきっと、みんなここから!

( LESSON #03 )
必要最小限のギアを携えて、あの人のキャンプサイトへ。

POINT
いきなりファミリーでキャンプをするとか、ソロでキャンプをはじめる人は少ないはず。まずは他所様にお呼ばれして、他所様のギアを使って、一夜を過ごす。とはいえ、全部とは言わないまでも、必要最小限のものは持っていくのがいい。キャンプの楽しさがまったく変わってくるから。
そうすることで、自然とギアに興味が湧いていくし、「次行ったら別のものを使ってみたい!」となり、また新しいギアを買い足し、それを繰り返すことでいつの間にか全部揃った、なんて人もいる。では近藤さん、よろしくどうぞ!



(STAFF CREDIT)
Photo:Kensuke Ido
Text:Keisuke Kimura
Edit:Jun Nakada
GET CAMP GEAR
プロ直伝の3か条をご紹介!
-
専業ブランドが安心!「餅は餅屋」のごとく、テントであればテントを数多く作っているブランドがいいし、チェアやテーブルにも同じことが言える。なので、専業のブランドのものであれば間違いなし!
-
ネットでいきなりポチらない。ホームページにどれだけ詳細な情報が載っていたとしても、それを真に受けてポチるのはNG。百聞は一見に如かずで、店舗で実際に見て触れて買うように。
-
お邪魔した先でギアを試してみる。キャンプ好きな知人とキャンプをする際は絶好のチャンス。彼らのギアを使わせてもらって、気に入れば購入を決める、なんてのもいい。
ぜひギア選びの参考にしてみてください!



HAPPY OUTSIDE BEAMS
はじめるときに見ておきたい"外遊び"マニュアル。
-
TRY # 08# 08はじめてのエレガントでインテリジェンスに!TRY!! DOG TRAINING
-
TRY # 07# 07はじめてのテントサウナに挑戦!TRY!! TENT SAUNA
-
TRY # 06# 06はじめてのモルックに挑戦!TRY!! MOLKKY
-
TRY # 05# 05はじめてのテンカラ釣りにハマってみる。TRY!! TENKARA
-
TRY # 04# 04はじめての焚き火をもっと上手に楽しみたいTRY!! "TAKIBI"
-
TRY # 03# 03はじめての揃えておきたいキャンプギアTRY!! GET CAMP GEAR
-
TRY # 02# 02はじめてのスパイスカレーとチャイTRY!! OUTDOOR COOKING
-
TRY # 01# 01はじめてのカスタムしてみよう!TRY!! CUSTOM CAR
全体のコーディネートを考えてギアを選ぶべし。