合体ベーシック
UPDATE : 2019.09.14
OMBRE CHECK CARDIGAN
BEAMS
ブランドやウンチクはもちろんですがね、ここではいかに“効く”かがキモ。
数あるビームスの商品の中から、『Begin』プロデューサーミツキが実際に、着て、見て、触って、効能あるモノだけピックアップ!
「ヤベェ!マジ使えるわ!」の声をいただくべく、令和を迎えて新時代、実のある身勝手コラムBeginしま〜す。
キティちゃんの体重はリンゴ3個分らしいですwww
今や我らが愛したベーシックも、ニッポンが誇るハローキティと合体する時代。グラミチのクライミングショーツがインポートとして日本に入ってきた頃、「ホワイトのカラーをチョイスして、タイダイに染めて売っていたな~」と、とあるバイヤーさんにお話しを伺ったことがあります。そんなホントの服好きにのみ愛されていた“通”なブランドが、こうして老若男女に愛されるメジャーブランドへと育っていく。素敵ですね♪ んで、今回のヤミツキはそんな“合体”がキーワード。グラミチとキティちゃんに比べれば、地味~な合体ですがね、服好きにビビッとくる“通”なベーシックアイテム同士の競演にブッ刺さり! そんな通好みなんだけど、み~んなに効いちゃう“ドッキング”をBeginしたいと思いま~す♪ あ、ちなみにキティちゃんの身長はリンゴ5個分らしいですwwwww
一足先に秋を迎えた英国でインプレッション
台風15号が去り、猛烈に暑くなって→また秋を感じさせる涼しさ……てなよくわからん気候のニッポンですが、先日赴いた出張先のスコットランドは気温16度……でもロンドンは日本同様まだ暑い!というなんとも中途半端な旅路。なので日本からはTシャツにヤミツキショーツ、スコットランドは少し肌寒いので羽織りものを。という状況下、死ぬほど効いたのがコイツです。シワにならないし、軽いし、ちょうどいい薄さ。秋前提で“今持つ”には最適!ってのを、まさに肌で感じてきた次第。でね、ショップでひと目見たときから、“わかってんな~♪”とヤミツキに。ん? でもなんでなの?? という方のために、ポイントを買い説していきたいと思います。
YAMITSUKI POINT
#MITSUKI’S ADDICTIVE
POINT - 1
エンジニアジャケットとオンブレシャツが出合った~♪
キャッチは下條アトム風にお読みいただいて、早速ポイントを。まずエンジニアジャケットを100字でご説明すると「座って作業するエンジニアのために、カバーオールよりも短丈になった作業服を指す。作業しやすいように省略された“衿なし”は、屋内用と言われており、屋外用のエンジニアジャケットは衿が付いているってのが特長」。という“通好み”のワークウェア。以前オアスロウにビームスがデニムで別注し、好評だったのを思い出します。ご説明したように屋内用の特長である“衿ナシ”によって、TシャツをINしたときスッキリVゾーンになる、という効能があるのが◎です。んで、オンブレシャツ。フランス語で「陰影をつける」という意味を持ち。その名のとおり、グラデーションで表現されたチェックのこと。アメリカではブロックチェックと並ぶ伝統的なパターンで、1950年代頃からワークやウェスタン、バイカーのネルシャツなどに使われてきました。そんな名作がこのたびドッキング♡ ジャケットだと重苦しい&シャツだとフレッシュさに欠ける……といった両者の、ベーシックなんだけどちょっとマンネリな部分を払拭し、鮮度あるニューベーシックに仕上げてくれているんです。
POINT - 2
ちっちゃなことですが大きなメリットを生む仕様
シャツにポケットって付いてないでしょー、腕まくりするのにカフ仕様だとまくるの面倒だよねー。な、とても小さな着こなしストレス。これをかなり深いポケットを両サイドにつけ、iphoneやタバコ、ミニウォレットなどちょっとしたモノを入れるのに便利♪ 出張中もトランジットの空港でパスポートを入れるにも役立ちましたしね。そして袖はリブ仕様なんで、ちょっと暑いとき、はたまた着こなしにニュアンスを着けたいとき、カフをいちいち折ることなく、まくるだけ~♪
POINT - 3
シャツだしアウターだし、な“シャウター“ですね
先述したように、屋内用に省略された衿なしにより、TシャツINするだけ~♪で、VネックニットにクルーTシャツINというスタンダードな着こなしとはまた違った、フレッシュなvを胸元に作ってくれます。またブロックチェックと並ぶ伝統柄、陰影がついたチェックが一枚で羽織ればポイントに。合わせたのは前回ご紹介したヤミツキクリースですが、テレコの法則により肩肘張らない上級な着こなしになりますよね。んで、もうちょっと肌寒くなればアウターにINしてみましょう。着用写真はカバーオールにINしていますが、単色アウターの下にチェックがコンニチワ♡ レイヤードアイテムとしても効力を発揮するんです。ということで、今から、そして冬まで使える万能なシャウターってわけです。あ、カバーオールのようなカジュアルアウターにINするときは、ボトムスはキレイめに、はお忘れなく♪
MITSUKI’S VOICE
これまでずっと人生の大半はモノに触れて過ごしてきましたが、あっ!カッコいいアイテムだな、の向こう側に作り手の意志が見えるととても嬉しくなります。まさに今回の“合体ベーシック“はその好例。ヴィンテージに精通した作り手が、そのアイテムの持つ利点を理解し、それを今使える!アイテムにしっかりと落とし込んでいく。ブランドやトレンドで選ぶのももちろんアリですが、ビームスのオリジナルタグが付いているアイテムの中にも、作り手の想いがしっかり息づいている、ってことが伝わればこのうえない喜びであります。モノを理解すればするほど、いままでとは違った景色が見えてくる♪ そこがモノの深さであり、モノの良さを伝える稼業にもヤミツキになる由縁。ミツキも一足早く秋が訪れたスコットランドで着用しましたが、マジでこの秋重宝します! IN ⇆OUTに使えて、着こなしのポイントにもなって、ベーシックだからトレンドに関係なく長~く使える♪んで、たったの10,500円(+税)ですよ! これは買うしかないでしょ!ということで、ミツキはプレス前田氏着用のブルーも購入した次第。今週はようやく涼しくなってきたことですしね、今日も涼しいから、実際に着用しながらの執筆w 屋内作業がしやすいように省略された衿ナシだけあって、原稿も書きやすいわ〜w
では皆さん楽しい秋のファッションライフを~♪
季節感:
ニューベーシック:
シャウター:
『Begin』プロデューサー
光木拓也
1977年生まれ。2000年に㈱ワールドフォトプレス入社。モノ・マガジン編集部を経て2006年㈱世界文化社に移籍。Begin編集部でファッションを担当し、2017年10代目編集長に就任。これまで、さまざまなジャンル、海外、国内の生産現場を取材し、本当にいいモノは何かを追求している。座右の銘は“中坊マインド”。いつまでも中2のときのようなワクワク感を求め、ヤンチャに各地を飛び回りいいモノ発掘中。2021年10月よりプロデューサーとして、ブランドとのコラボや新事業開発を担う。
Begin Magazine
肩肘張らないカッコいい!を追求する創刊34年目、クスッと笑えるフレンドリーでディープなパッション誌。ファッション、料理、インテリア、アウトドア……etc.
Begin=何かをはじめたい!人の欲しい!に応えるコンテンツ満載。衣食住遊のクレバーライフを送りたい人のためのグッドライフバイブルです。
https://www.e-begin.jp/
NYLON JACKET & SWEAT HALF ZIP
BEAMS PLUS
HARRIS TWEED BALL COLLAR COAT
BEAMS PLUS
SHETLAND KNIT
BEAMS PLUS
Shoes『MIL CVO』
(SPERRY TOP-SIDER × BEAMS PLUS)
T-shirt & Shorts
BEAMS
Aloha Shirt
DALE HOPE × BEAMS PLUS
3 SUMMER TOPS
BEAMS PLUS
GYM PANTS
BEAMS PLUS
DAILY DAY PACK
STANDARD SUPPLY × BEAMS PLUS
BLAZER & HALF ZIP SWEATSHIRT
BEAMS PLUS
3EYE MOCCASIN SHOES
TIMBERLAND
HOODIE & SWEAT PANTS
BEAMS
CRAZY JACKET
BEAMS
COLOR JACKET & PANTS
BEAMS PLUS
“LARSON” LOAFER
G.H.Bass
2P PACK POCKET T-SHIRT
BEAMS PLUS
2P CHINO SHORTS
BEAMS PLUS
EASY BUTTON DOWN SHIRT
BEAMS
REPORTER 13
BRIEFING × BEAMS PLUS
EASY THERMAL CUT&SEWN
BEAMS
JACQUARD-KNIT CARDIGAN
BEAMS PLUS
BIG 6POCKET CARGO PANTS
BEAMS
SWEAT PANTS
REMI RELIEF × BEAMS PLUS
BIG AWARD JACKET
BEAMS
LOOSE AFTER HOODIE
BEAMS
SHORT MODS COAT
sage de cret × BEAMS PLUS
LAND AND WATER T-SHIRT
UNIVERSAL OVERALL × SALVAGE PUBLIC × B:MING by BEAMS
LOOSE FADE T-SHIRT
BEAMS
“3/C” NECK POUCH
PORTER × BAMBOOSHOOTS
COOL LAYERED CREWNECK T-SHIRT
B:MING by BEAMS
PIQUE STRETCH 5POCKET PANTS
BEAMS PLUS
SHIRT / ZIP PARKA / BLOUSON
BEAMS PLUS / LOOPWHEELER × BEAMS PLUS / THE NORTH FACE PURPLE LABEL × BEAMS
CANADIAN ARMY PANTS
SAGE DE CRET × BEAMS PLUS
7G LILY-YARN CREWNECK KNIT
BEAMS PLUS
POSTMAN OXFORD GORE-TEX®
RED WING
EASY N-2B JACKET/TYPE N-3B DOWN
BEAMS/BEAMS PLUS
2LAYER V-NECK
dip × BEAMS PLUS
POLYESTER TWILL G JACKET
BEAMS
OMBRE CHECK EASY SHIRT
WEST COAST T-SHIRT
KAPTAIN SUNSHINE × BEAMS PLUS
MEGA Z CLOUD
CHACO × BEAMS
2WAY UTILITY SHORT PANTS
sage de cret × BEAMS PLUS
BORDER LONG SLEEVE T-SHIRT(UNISEX)
BEAMS JAPAN
LOOSE REGULAR COLLAR SHIRT(UNISEX)
BEAMS JAPAN
5POCKET DENIM PANTS
WAREHOUSE × BEAMS PLUS
RIPSTOP MILITARY WORK SHIRT
BEAMS
CASUAL SET UP
BEAMS
BAGGY TAPERED 6POCKET SWEAT PANTS
BEAMS
NEON HEATHER SWEATSHIRT
moc-T × Begin × BEAMS
MONSTER PARKA
WILD THINGS × BEAMS
LOOSE V-NECK KNIT
BEAMS
BAGGY TAPERED SLACKS
BEAMS
SWEAT PARKA
Champion × BEAMS & BEAMS
WOOL COACH JACKET
BEAMS
Desert Rock GORE-TEX
Clarks × BEAMS
CUT OFF SLAB LONG SLEEVE T-SHIRT
BEAMS
OMBRE CHECK CARDIGAN
BEAMS
DEEP BOTTOM BOAT&TOTE BAG
L.L.bean × BEAMS
2Pleats Tapered Ankle Slacks
BEAMS
MESH PURSE
PORTER × BEAMS
JACKET, SHORTS, PANTS
BEAMS PLUS
SWEAT T-SHIRT
BEAMS PLUS
V-NECK FOOTBALL T
BEAMS
DOUBLE ZIP WALLET
BEAMS PLUS